2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月29日

今日は東大の方の研究が進んだ。今度こそもしかしたらいけるかもしれない。 ETHの方はそんなに進んでない…3つあるモデルのうち1つは式を出したけどめちゃくちゃめんどくさそうなので取り敢えず長波長極限を取ってみたら縮退してしまった。 取り敢えずETHで何…

5月28日

今日はBSmodeとLeggett modeの分散を求める式をもう一度確認した後、具体的なモデルで求めてみた。結構しんどい計算がここから続く。 東大の方はCSL stateからのズレを考えてBdG Hamiltonianみたいなのを導出しようとして途中でビール飲んで終わった。 気づ…

5月26日

今日は基本ずっとダラダラしてたけど、ちょっとだけTopologyを勉強した。 Andreev reflectionっていう普通の金属に超伝導体をくっつけて弱い電位差、具体的には なGate Voltageをかけた際にNS Interface では電子とホールが反射されるんだけど、もし超伝導体…

5月25日

今日は授業受けてETHの方の研究をちょっと進めて終わった。BS modeを今週思いついたformalismで導出したが、BardasisとSchriefferの原論文では2つのmodeがあるのに対し、一つしか出なかった。多分どこかで荒すぎる近似をしたので2つのmodeが縮退したんだと思…

5月24日

今日は研究して、QCDを受けて、友達と一緒に大学で映画を観るイベントに参加した。最近遊んでるな ETHのプロジェクトは一昨日見つけた上手いformalismを利用して、もしかしたらスッキリBardasis-Schrieffer modeが導出出来るのではと思ったが、どうやらそこ…

5月23日

今日はちょっと研究してコロキウムを聞いていた、topological quantum chemistryっていうテーマで正直あんまり理解できなかった。 あと生物屋さんと少し話してDNAがどういう仕組みで螺旋構造になるのかが物理的に理解出来ないのかが気になった。めっちゃ暇な…

5月22日

今日はちょっと研究した後授業受けてキャンパスでやってたバーベキューパーティーに参加して友達のフラットでマリカして飯食って帰った。 研究はETHの方は筋が通っていると思うがあんまり見たことのない形になってきたので興奮半分不安半分、計算も自由度を2…

5月21日

今日はETHでもプロジェクトを進めた。今まで「まあそれらしい結果が出るし、ちょっと違和感あるけど良いや」って放っておいたところがかなり重要になっていると気付いて、少し(今まで読んできた論文のどれとも)違うformalismを思いつけた!ミソはHubbard-Str…

あと60日

一時帰国するまであと60日らしい。まあ長いわ 土日はコースワーク、座学と決めているので強相関電子系の講義の復習と、トポロジー(Kitaev chain)について勉強した。トポロジーはもうちょいちゃんと理解するのに時間かかる気がする。

良い意味で帰りたい

今日はダラダラ研究してた。最近ダラダラ研究する事が多い。あとツイッター見るのやめよってアプリ消しても、すぐにまたインストールしちゃう。普通に中毒だと思う。 あと昨日のつづきを話すと、一般には実空間のgauge変換をして、Josephson couplingの項が …

Topologyに興味はなくもないくらいだから勉強がそこそこツライ

もうちょっと計算して原稿打って終わりだと思っていたETHの方のprojectだが、結構深刻な問題を「まあ後で考えよ、これでうまくいってるからいいや」って飛ばしていたことに気づいた。他の文献を漁っても、「それいいの…?」みたいな怪しい論理展開を繰り広げ…